オンライン診療の流れ
発熱相談
漢方薬
胃薬
二日酔い防止剤
GLP-1
NMN
ドクター処方ビタミン剤
ピル
性感染症治療
ゼオスキン
痛み止め
アレルギー性鼻炎貼付剤
飲む日焼け止め
女性型薄毛治療(FAGA)
スキンピールバー
レカルカ
処方薬一覧
男性の方はこちら
利用規約
アートメイクについて
【アートメイクとは】
メディカルアートメイクとは汗や水、洗顔でも落ちない持続性のあるメイクです。
滅菌された特殊な針を使用し、表皮下の 0.5~2mmの浅い層に色素を定着させていきます。
定着には、2~3回ほど施術が必要となりますが、刺青やタトゥーとは違い、永久には残りません。
メディカルアートメイクの持続期間の目安は、年齢や、 肌質、新陳代謝により個人差はありますが、施術後 1~2 年程度持続します。
又、完全になくなるわけではなく、徐々に薄くなっていきますので1〜2年ごとのメンテナンスをお勧め致します。
アートメイクの色素に含まれる金属は、微量ですので MRI撮影も可能です。
【合併症】
出血、肥厚性瘢痕、ケロイド、色素脱失、ヘルペス、アレルギー、ブロック注射による神経障害など。
個人差はございますが拡散といって施術した線が滲むことがございます。
拡散の原因としては肌質・体質等になります。
【注意事項】
●以下に該当される方は、施術をお断りしております
・妊娠中・授乳中・不妊治療中・妊娠の可能性のある方。
(※コース購入後に妊娠が判明した場合はご連絡日より1年間延長とさせていただきます。)
・感染症・ヘルペス・糖尿病・心疾患・膠原病・自己免疫性疾患などの既往歴のある方。
・アレルギー体質の方。
※金属アレルギー等ご心配な方にはパッチテストもご用意しております。
・施術範囲に皮膚疾患がある方、ケロイド体質の方。
・既にアートメイクをされており、傷の状態が治癒していないと判断した場合。
・抗がん剤治療中、治療後の方。
・日焼け直後の方、日焼けをされるご予定のある方。
・眉毛のティントが残っている方、2週間以内に施術範囲のカラー予定の方、またカラー後の方。
・アイラインご希望でまつげエクステの外せない方、緑内障の方。
●美容治療歴について
施術範囲近くの美容手術を受けられた方は腫れなどのダウンタイム終了後の施術をお願いしております。
また、2回コース 途中での美容手術はお控えください。
ヒアルロン酸・ボトックス等の注入治療は施術前1ヶ月以内はお控えください。
持続期間によってはアートメイク1回目以降のデザインが大きく変わることもございますのでご注意ください。
※ご心配な方は事前にご相談ください。
他院にて美肌治療中の方(美肌レーザー・脱毛)は、変色などの原因にもなりますので美肌治療時にはアートメイクが入っている旨をお伝え下さい。
また、ピーリング等は、定着不良の原因となりますので施術前後最低1ヶ月はお控えください。
継続して美容治療を行われている方は事前に必ずお伝えください。
施術内容によっては期間を空けての施術をおすすめさせて頂く場合がございます。
ホームケア等でビタミンA・レチノール等をご使用中の方は施術前後、最低2週間はご使用をお控えください。
●アートメイク施術後について
施術後約3日間は傷の部分が赤くなったり腫れたりすることがございます。
また直後は濃く見えることが多く、徐々に薄い皮がめくれ1週間〜10日ほどで次第に薄く馴染んできます。
2回目の施術は2ヶ月以内にお願いします。
( 2ヶ月以降になりますと別途料金がかかります )
※1回目の定着は個人差がありますが、約50%前後です。
定着の善し悪しによっての返金はできかねます。
肌質・体質等によっては定着が悪く、回数がかかる場合もございます。
ジムやプール、マリンスポーツなどの運動でよく汗をかく方は、退色が早まる可能性がございます。
デザインの変更やカラーチェンジは2回目の施術の際に行いますので、皮膚が癒えるまで最低3週間はお待ちください。
但し、大幅なデザイン変更、カラーチェンジは出来かねる場合もございます。
骨格・筋肉の付き方、癖等によって全ての方に左右差がございます。
完璧すぎるデザインを求められる方はアートメイク施術をお断りさせていただくことがございます。
アートメイクは一度入れると簡単に除去することはできません。
除去・修正をご希望の場合は全て自己負担での施術となります。
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×