
〜自然界の『生薬』を使った治療〜
漢方薬
漢方は自然界にある植物や鉱物、動物などの「生薬」を複数種類組み合わせてつくられます。
漢方薬は、「効果が現れるのがゆっくり」というイメージがありますが、風邪薬などの漢方薬は効き目が早く現れます。
また、病名に合わせて薬を選ぶのではなく、症状に対して使用するため「隣の人が効いたから私も効く」とは限りません。
自分の体質に合った漢方薬を選ぶ事が大切です。
当院では肥満症治療、むくみ改善など多様な症状に効果のある漢方を取り揃えております。
防風通聖散
■効能
メラニンの生成を抑制、美白効果、コラーゲン生成、皮脂の分泌を抑える(ニキビ肌に効果)、抗酸化作用
主成分であるアスコルビン酸(ビタミンC)はシミの原因となるメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐと共に、ハリのある肌に欠かせないコラーゲンの生成を促します。
ビタミンCとビタミンB5を一緒に摂取することで、肌の調子を整え、シミの予防と改善の効果が期待できるお薬です。
■主成分:アスコルビン酸200㎎(ビタミンC)、パントテン酸カルシウム3㎎
■用法・用量
1回1錠を、1日2~3回服用
※飲み忘れた場合は気が付いたときすぐに服用してください。ただし、次に飲む時間が近ければ1回スキップしてください。
■副作用
まれに胃不快感、悪心、嘔吐、下痢を感じられる方がいます。このような症状に気づいたら、必ず医師にご相談ください。
・お腹の脂肪を分解し、燃焼する 肥満症の改善のために、脂肪を燃焼しやすくしてくれます。
・便通・利尿を促進する 脂肪燃焼に加え、体内の水分循環を良くし、余分な水分や老廃物を便や尿として排出する働きもあります。
1日7.5gを2~3回に分割し、食前もしくは食間に水またはぬるま湯で飲んでください。
飲み忘れた場合は気がついた時に飲んでください。
ただし、次に飲む時間が約2時間以内に来る場合は飛ばして、次に決められた時間に飲んでください。
2回分を一度に飲んではいけません。
誤って多く飲んだ場合は医師または薬剤師に相談してください。
主な副作用
発疹、かゆみ、不眠、発汗過多、頻脈、どうき、興奮する、食欲不振、胃部不快感、悪心、嘔吐、腹痛、軟便、下痢、排尿障害
以上の副作用はすべてを記載したものではありません。
上記以外でも気になる症状が出た場合は、医師または薬剤師に相談してください。
五苓散
五苓散は利尿作用をもつ代表的な方剤です。
主薬の“猪苓”を中心に5種類の生薬からできているので、五苓散と呼ばれるようになりました。
“桂皮”は軽い発散薬で、頭痛やめまいによいとされます。これらがいっしょに働くことで、よりよい効果を発揮します。
水分循環を改善し、無駄な水分を取り除きます。
具体的には、
はき気や嘔吐、下痢、むくみ(浮腫)、めまい、頭痛などに適応し、さらには二日酔いの諸症状や口腔乾燥症などにも応用されます。
体質にそれほどこだわらず、口が渇き、尿量が少ないことを目安に広く用いられている漢方薬です。
【 こんな方にオススメ! 】
のどが渇いて、尿量が少なく、はき気、嘔吐、腹痛、頭痛、むくみなどのいずれかを伴う方。
・のどが渇いて、尿量が少なく、はき気、嘔吐、腹痛、頭痛、むくみなどのいずれかを伴う方。
1日7.5gを2~3回に分割し、食前もしくは食間に水またはぬるま湯で飲んでください。
必ず指示された服用方法に従ってください。
飲み忘れた場合は気がついた時に飲んでください。
ただし、次に飲む時間が約2時間以内に来る場合は飛ばして、 次に決められた時間に飲んでください。
2回分を一度に飲んではいけません。
誤って多く飲んだ場合は医師または薬剤師に相談してください。
商品名
販売価格(税込)
防風通聖散(21包)
¥1,650
防風通聖散(42包)
¥3,080
五苓散(21包)
¥1,980
五苓散(42包)
¥3,740
漢方薬は「食間」や「食前」と処方されることがよくあります。
有効成分の多くは、糖とくっついた状態(配糖体という)で含まれています。
これを飲むと、消化管内で腸内細菌が生んだ酵素により、有効成分と糖が外れて吸収され、薬効を発揮すると言われています。
腸内細菌の多くが炭水化物である糖を好むため、食後よりも空腹時の方が吸収が良いためです。
オンライン診療のメリット
POINT 01
都合のいい時間場所で
診療を受けられる
都合のいい時間場所で診療を受けられる
POINT 02
感染症のリスク病状の
悪化を予防できる
感染症のリスク病状の悪化を予防できる
POINT 03
お薬が指定の住所に届く
最短即日発送
お薬が指定の住所に届く最短即日発送
POINT 04
忙しい人も大丈夫!
移動待ち時間なし
忙しい人も大丈夫!移動待ち時間なし
STEP3
STEP4
© 2023 M&Mクリニック All rights reserved.