
胃の疲れ・不調を感じた時に!!
胃薬
食べ過ぎやお酒の飲み過ぎで胃酸の分泌が過剰になっている方、空腹時に胃が痛む方、ストレスを感じている方、胃の不快な症状(胃痛・胸やけ・もたれ・むかつき)がある方など、胃の不調は誰にとっても珍しいことではありません。
毎日の生活習慣が要因となることの多い身近な症状ですが、このような症状は胃からの警告サインです。
胃炎や胃潰瘍につながったり、ほかの病気が隠れていることもあるので原因を正しく知り、我慢せず早めに対処を行いましょう。
食べ過ぎやお酒の飲み過ぎで胃酸の分泌が過剰になっている方、空腹時に胃が痛む方、ストレスを感じている方、胃の不快な症状(胃痛・胸やけ・もたれ・むかつき)がある方など、胃の不調は誰にとっても珍しいことではありません。
毎日の生活習慣が要因となることの多い身近な症状ですが、このような症状は胃からの警告サインです。
胃炎や胃潰瘍につながったり、ほかの病気が隠れていることもあるので原因を正しく知り、我慢せず早めに対処を行いましょう。
ファモチジン
体内で胃酸が過剰に分泌されると胃の粘膜や食道の粘膜などを壊し、胃潰瘍や逆流性食道炎などがおこりやすくなります。
このお薬は胃内の胃酸分泌を抑え、胃潰瘍などを治療し逆流性食道炎に伴う痛みや胸やけなどを和らげる薬として使用されます。
また、胃痛、胸やけ、胃もたれ、むかつきなどの改善にも効果のあるお薬です。
・胃の痛み
・胸やけ
・胃もたれ
・むかつき
1回1錠(ファモチジン20mg)を1日2回の朝食後1回、夕食後又は就寝前に1回水またはぬるま湯と一緒に服用してください。
1日1回20mgを1錠、就寝前に水またはぬるま湯と一緒に服用してください。
主な副作用
発しん、かゆみ、はれ、紅斑(顔の赤み)脈の乱れ、だるさ、けいれん 発熱、 下痢 、 軟便 、 喉の渇き、 吐き気
【重篤な副作用】
ショック 、 アナフィラキシー 、 呼吸困難 、 全身潮紅 、 血管浮腫 、 顔面浮腫 、 咽頭浮腫 、 蕁麻疹 再生不良性貧血 、 汎血球減少
などの副作用が出現する可能性があります。
上記のような症状が見られたら服用を中止し、 お近くの病院にて、医師または薬剤師に相談しましょう。
【ご使用いただけない方】
・ファモチジンや他のH2ブロッカーの服用により発疹・発赤、かゆみ、口唇の腫れなどのアレルギー症状を起こしたことがある人
・血液の病気、腎臓・肝臓の病気、心臓の病気、胃・十二指腸の病気、ぜんそく
・リウマチなどの免疫系の病気のある人
・ステロイド剤、抗生物質、抗がん剤、アゾール系抗真菌剤を服用中の人
・赤血球数、白血球数、血小板数が少ないなどの血液異常のある人
・小児(15歳未満)
・高齢者(80歳以上) ・妊婦又は妊娠していると思われる人、授乳中の人
【慎重投与】
・医師の治療を受けている人
・他の医薬品を服用している人
・薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
・高齢者(65歳以上)
・本剤は主として腎臓から排泄されるが、高齢者では、腎機能が低下していることが多いため血中濃度が持続する恐れがある
・のどの痛み、咳、高熱、原因不明の体重減少、持続性の腹痛がある人
商品名
販売価格(税込)
ファモチジン20mg
¥550(10錠)
・脂肪分の多い食事を避ける
・アルコール、コーヒー、香辛料など胃に刺激を与えるものの摂取を控える
・睡眠をきちんととる
・喫煙をしない
・規則正しい時間に食事を取る
・長時間労働などを避けてストレスをためないようする
これらの食生活を見直してみてください。
2週間を超える服用は推奨されません。
長引く胃痛は、胃がんや難治性胃潰瘍の初期症状の可能性もあります。
こうした状態で服用を続けていると、痛みだけが抑えられた状態で疾患が進行し、発見されたときには取り返しのつかない状態になっている恐れもあります。
また、高齢の方では長期服用による認知機能低下のリスクもあります。
このため、長期に渡る服用は定期的な検査と医師の監督下で行うことが原則となります。
症状がなかなか良くならずに2週間を超える服用が必要な方、3日程度服用しても症状が良くならない場合は、お近くの医療機関の受診を検討してください。
個人差はありますが、1時間程度はかかります。
寝る前に飲むことで夜間の胃酸分泌による胃の粘膜の破壊を防ぐためです。
以下の薬とは一緒に服用できないため十分に注意してください。
また、これらの薬に限らず、現在服用中の薬がある方は必ず医師に伝えるようにしてください。
・ステロイド剤
・抗生物質
・抗がん剤
・アゾール系抗真菌剤
・他の胃腸薬
オンライン診療のメリット
POINT 01
都合のいい時間場所で
診療を受けられる
都合のいい時間場所で診療を受けられる
POINT 02
感染症のリスク病状の
悪化を予防できる
感染症のリスク病状の悪化を予防できる
POINT 03
お薬が指定の住所に届く
最短即日発送
お薬が指定の住所に届く最短即日発送
POINT 04
忙しい人も大丈夫!
移動待ち時間なし
忙しい人も大丈夫!移動待ち時間なし
STEP3
STEP4
© 2023 M&Mクリニック All rights reserved.